手の障害・満たされる物欲

手の障害・満たされる物欲

宮崎勤の人格形成において、彼が先天的に持ってしまった掌の障害は、最も大きな影響力を持ちました。

その障害とは、掌を上に向けられないというもので、人と握手ができなかったり、スプーンやフォークなどが使えなかったりと生活では非常に不便なのですが、ひと目ではわからず、多くの人が彼の障害に気づかなかったといいます。

しかし、コンプレックスというのは、本人の心の中のみで大きくなってしまうことがあります。

掌のことを誰にも悟られたくない、という気持ちが彼を内向的な性格にした一因になっているのは事実で、またコンプレックスが大きいあまりに、女性との交際にも積極的にはなれなかったといいます。

そして、もう一つ注目すべきことは、彼は「何でも持っていた」ということです。

新聞社を経営する裕福な家庭で生まれ育った宮崎は、小学校の頃には既に自室を与えられており、更にテレビゲーム機、テレビ、ビデオなど、全て親に買い与えられています。

その親の過保護ぶりは彼が大人になってからも続き、何かと言い訳をして、宮崎の親は子供にモノを買い与えることをやめなかったようです。

彼は掌の障害を気にして対人関係に消極的になり、自室に籠ってビデオや漫画三昧の生活を送っていました。

このような生活背景が、彼から更に社会適応力や適切な判断力を奪い、犯罪行為をも厭わない性格にした一因になっているのではないかと思われます。

心理学について深く学ぶために

心理学について深く学ぶために、今の仕事や生活にカウンセラーとしてのスキルを
活かすことができる「メンタルケア心理士」「ケアストレスカウンセラー」が注目
されています。
心理学について勉強して資格を取得し、独立開業を目指したり、医師と連携して
医療現場で活躍することも可能。
今なら、無料で資料請求ができるようになっています。
「メンタルケア心理士」「ケアストレスカウンセラー」資格通信講座

犯罪心理学の概要

プロファイリングの基礎

殺人の心理学

詐欺の心理学

カルト宗教の心理学

女性と犯罪

自殺の心理学

家庭内暴力の心理学

非行少年の心理学

その他の犯罪のタイプ別心理学

宮崎勤事件

酒鬼薔薇聖斗事件

西鉄バスジャック事件

附属池田小事件

秋葉原通り魔事件

婚活詐欺・殺人事件