犯罪心理研究の歴史
犯罪心理学を捜査に役立てる基礎を作ったのは、イタリアの精神科医、チェーザレ・ロンブーゾ(1835~1909年)です。
彼は軍医の経験を持ち、精神科医としては、主に犯罪者の遺伝的要因について探っていました。
彼が解剖した頭骸骨の数は800以上、容姿研究の対象とした受刑者は、8,000人以上にもなります。
これらのデータと兵士のデータを比較しながら、「人は先天的に犯罪の素養を持っている」という「生来的犯罪人説」を提唱するようになりました。
彼の言う、犯罪者の遺伝的要素を表す外見の特徴は、
- 頭部が肥大気味
- 顔の左右が非対称
- 左利き
などです。
また、精神的側面で犯罪者になりうる要素は、
- 自己中心的である
- 独創的
などです。
勿論、現在では、これらの簡単な分類以上に、犯罪者にはもっと複雑な側面があることがわかっています。
また、ロンブーゾが自らの説を提唱した時でさえ、多くの学者たちから批判の声が上がりました。
しかし、ロンブーゾこそが、犯罪者の人格に迫り、その分類を始めた人物であることは、間違いありません。
ロンブーゾの研究が現在の犯罪心理学の基本となり、20世紀になると、社会学的、生物学的側面からも、犯罪者の人格分析が行われるようになりました。
更に、ユダヤ人精神科医のフロイト(1856~1939年)が「精神分析」を確立し、それを元に、犯罪心理学のレベルも底上げされることになりました。
心理学について深く学ぶために
心理学について深く学ぶために、今の仕事や生活にカウンセラーとしてのスキルを
活かすことができる「メンタルケア心理士」「ケアストレスカウンセラー」が注目
されています。
心理学について勉強して資格を取得し、独立開業を目指したり、医師と連携して
医療現場で活躍することも可能。
今なら、無料で資料請求ができるようになっています。
⇒ 「メンタルケア心理士」「ケアストレスカウンセラー」資格通信講座